奈良県立医科大学、紅茶などのカテキンが新型コロナを無害化すると発表

奈良県立医科大学

奈良県立医科大学(橿原市)微生物感染症学講座の矢野寿一教授らは、27日、市販のお茶が新型コロナウイルスが無害化すると発表しました。

実験では、試験管の中で新型コロナウイルス液と市販のお茶を混ぜ、一定期間が経過した後でウイルスがどれたけ残るかを調べました。
ペットボトル入りの緑茶と茶葉から煮出した紅茶、県特産の大和茶などを用い、常温で3回に渡り効果を測定しました。

その結果、最も効果が高かったのは茶葉から煮出した紅茶で、ウイルス液と混合後、30分後には感染力のあるウイルスがおよそ1万分の1に減少することが確認されたということです。
ウイルスを無害化させる効果は、ほかのお茶でも一部確認されたといいます。
矢野教授は、「インフルエンザでカテキンの効果は確認されており、お茶を飲むことで同じような効果が期待される」と話しました。

大学は製造元の了解が得られていないとして実験に用いたお茶の銘柄を公表していません。
また、試験管の中で得られた結果だと強調し、効果についてはさらに検討が必要としています。

矢野教授らのグループは、今年の9月には、柿渋が新型コロナウイルスを無害化する可能性があると発表していました。

出典:奈良テレビチャンネル