アサノハのヘンプショップ

EM-S酵素活性麻炭
EM菌酵素を活用した「EM-S酵素活性麻炭パウダー」は、酵素と麻炭で身体の循環を助けます。このEM菌酵素は、80種類のハーブ&有用微生物群で生まれました。100g入り3袋以上のお買い求めで割引価格、送料無料。

サンタマリア
縄文エネルギー研究所製品。日本では希少!ヘンプのレメディは、バッチ博士の開発した38種類のレメディすべての作用を併せ持つと言われています。サンタマリアはヘンプ(麻)の開花期の茎の部分などを使用。5本セットは割引価格、送料無料。
ヘンプ繊維の機能性(衣料用途)
最近では「麻」と言うとリネンのことを指す場合が多いですが、昔から日本人はヘンプのことを「麻」と呼んでいました。ヘンプは日本名で大麻といい、着物の柄などに使用されている麻の葉模様は、ヘンプの葉をアートしたものです。
ヘンプは人に優しく・地球に優しいエコ植物として、オーガニック・フェアトレード・バイオマス・環境分野などで活用され、ヨーロッパを中心に世界中で注目されています。
ヘンプは、原料の部位それぞれに非常に優れた機能性が多々含まれています。
吸水性、吸汗速乾性
ヘンプ繊維には微細な穴が無数にある(多孔構造)ため、水分をすばやく吸い上げ、拡散し、水分の蒸発を促進します。(毛細管現象)
抗菌・制菌性
ヘンプ糸の抗菌性基準は3.9以上(繊維評価技術協議会のSEKマーク基準値は2.2)あり、菌の増殖を抑制します
消臭性
抗菌性、制菌性に優れ、臭いの原因となる雑菌の繁殖を防ぎ、臭いの元を撲滅します。汗によるいやな臭いを発生する菌は「アンモニア」「酢酸」「イソ吉草酸」に分けられますが、そのいずれも消臭します。
強力性
ヘンプは、他の主要な繊維に比べて非常に強力です。また、湿ると更に強くなります。
UVカット性
ヘンプ100%生成り生地で言うと、紫外線遮断率は92%以上。通常の綿生地30~90%と比較して紫外線遮断効果は大きいです。