中山弥栄塾
中山弥栄塾 今後の開催予定について
中山康直さんより「自分はこれ以上前面には出ずに、一歩下がった立ち位置の活動を心がけたい」との意向があり、中山弥栄塾の活動につきましては当面休止することになりました。
最近はスピリチュアル界の状況も大きく変わってきており、ユーチューブに自身のチャンネルを持ちユーチューバー型の発信をしている方の知名度と人気が急上昇してきております。客観的に見て、中山康直さんのように書籍の発行と講演会の組み合わせという昔ながらのやり方を貫いて活動をしている方の影響力は降下しているのが現実です。
これまで約10年間に渡り中山弥栄塾の事務局を担当させていただいてきた私としては、アナログにはアナログの良い所があり、中山康直さんのライトワーカーとしての大切な役割は人々と直接顔を突き合わせてエンターテーメント的な場を提供することであると考え、中山弥栄塾の継続を希望しておりました。
しかしながら、中山さんご本人は自分は前面には出ないという逆の方針転換をされました。これも何か深い意味があってのことと思いますので、そのご意向を尊重しつつ、再開できる日も期待しながら中山弥栄塾は活動休止という扱いにしておきたいと思います。
なお、中山康直さんは以前より兵庫や愛知、沖縄などにおいて地域コミュニティづくりの活動にオブザーバーとして関わってきた経緯があり、それらとの関りは今後も継続されるようです。
当面、中山さんに会いたい方は、そのようなグループで開催されるイベントに参加されてみることをおすすめいたします。
2021年2月23日
中山弥栄塾事務局 やしろたかひろ
これまでの講座を収録したDVDをこちらから販売していますので、お求めいただけたら幸いです。
塾長プロフィール

中山 康直(なかやま やすなお)
縄文エネルギー研究所所長 民族精神学博士
1964年 静岡県生まれ、幼少の頃より大和精神文化の影響を受け継いで育ち、1978年の臨死体験から惑星文化の記憶を授かる。
1996年 戦後、民間では始めて「大麻取扱者免許」を取得し、環境、伝統文化、歴史民族についての麻の研究をベースに、「縄文エネルギー研究所」を設立して、麻産業のコンサルタントやヘンプ製品の開発業務を行う。
1997年 丸井英弘弁護士と「麻エネルギー研究開発学会」を設立。
2002年 ヘンプオイルで日本を縦断したヘンプカープロジェクト 2002実行委員長兼運転士を務める。
2003年 「地球維新」という環境と平和をテーマとしたTVドキュメンタリー番組を企画し、大変な反響を得る。
2008年 地球維新元年、様々な講演会、イベント企画、番組プロデュース、企業コンサルタントを通して、誰もが楽しめる社会を提言。
現在 宇宙、地球、生命という壮大なテーマへの探求と学術、芸術、氣術を統合した実践活動を行っているピースクリエーター。
著書に「麻ことのはなし(評言社)」「地球維新(明窓出版)」「2012年の銀河パーティ(徳間書店)」などがある。
中山康直コラム
情報配信について

- アメーバ―ブログにて、中山弥栄塾の事務連絡などを行っておりますのでブックマーク等をお願いします。
- いやさかの会ブログにて、講座の告知などを行っております。
- フェイスブックページ「中山弥栄塾」のページ一番上にある「いいね!」クリックをしていただけると、貴方のフィードに新着情報が配信されます。
- 過去の講座の内容を収録したDVDをこちらから販売しております。
お問合せ

主 催: 非営利団体 中山弥栄塾 (代表・塾長 中山康直)
事務局: いやさか やしろたかひろ
事務連絡ブログ: ヘンプ&中山弥栄塾
いやさかのブログ
私とは何か? 臨死体験から得た真実 ―映画上映会のご案内
新型コロナ(COVID-19)が人間の遺伝子を進化させる! 光と闇は表裏一体
風の時代に生きやすい人とは? ~ゲッターズ飯田さんの予見
【大和三算その2】間もなく量子コンピュータを凌ぐものが日本から出てくる!
中山康直講演会・セミナー「中山弥栄塾」